top of page

人材紹介
人材紹介業務
株式会社NEPALINKは特定技能実習制度を利用するネパール人材の紹介業務を主しております。
代表の花井は元ネパール在住日本人の為ネパールでの人材確保、入国後のサポート等に強みを持っております。
人材不足にお悩みの企業様は是非ご相談くださいませ。
ネパール人材のメリット・デメリット
メリット
・日本語の習得速度が速い(日本語とネパール語の語順が似ている為)
・目的を持って日本に来る人が多い為しっかりと働く(ネパールに家を建てる等)
・協調性が高い人材が多い
・日本語の訛りが他国人材に比べ少ない
デメリット
・毎日カレーを食べる為スパイスの匂い関係のクレーム(居住地)
・祭りの時期(例年10,11月)に有給休暇を取りたがる場合がある
特定技能人材のメリット・デメリット
メリット
・人手不足の解消になり得る
・即戦力を確保できる
・短期間の離職リスクが低め
・フルタイムでの雇用が可能(副業が出来ない)
・特定技能2号に移行出来れば5年以上の雇用が可能
デメリット
・手続きがややこしい(弊社の一括サポート有り)
・特定技能1号は最長5年の在留制限がある
・人材紹介料が高め(通常雇用外国人年収の2~3割ですが弊社は、一律50万円)
・一時帰国時の有給休暇を積極的に認めなければらない
職種・業種
-
介護
-
ビルクリーニング
-
製造3分野(素形成、産業機械、電気電子情報関連製造業)
-
造船、舶用工業
-
自動車整備
-
航空
-
宿泊
-
農業
-
漁業
-
飲食料品製造業
-
外食業
現在ネパールで技能試験が行われている業種は介護・製造3分野・宿泊・農業・外食業のみである。上記その他の業種で特定技能ビザを取得する場合試験が行われている国へ別途渡航する必要がある。
人材紹介料金
50万円/1名
有料職業紹介業許可番号(準備中)
ABC
bottom of page